画像通信新モード
EasyPALと言うフリーソフト試用してみました
2014/01/27

久し振りにSSTVを復活しNetで画像通信情報を検索していたら新し画像モードを見つけました
画像通信もQRTしていた内にずいぶん進化してしまったようです
画像通信もすっかり化石状態になってしまっています
EasyPALと言うフリーソフトをインストールしてみました

早速ソフトをダウンロードして立ち上げて見ました
ネットで設定方法を調べて見ましたがあまり記事が見つからず何をどう設定したら良いのかさっぱり分りません
このモード、まだ利用者が少ないのかもしれません


適当な画像を貼り付けて見ました


先ずは初期設定
コールサインの登録が必要の様なので入力します
次にPCのサウンドカードの設定を行います
PCのオーディオ環境は2系統欲しかったので画像通信関係にはUSBオーディオを使用する事にしました
RIGのオーディイオ関係(USB)の設定も行います
レベル関係は実際に受信しながら決めて行きます


無線機からの出力をメインとサブ受信に分けるため入力をステレオに変更
デジタル通信は無線機のサブを送受専用に設定します



続いて無線機のUSB関係を設定します





昼間の時間帯は7メガが良いようなのでネットで調べた7.175を受信してみます
暫くそのままにしておいたらSSTVとは比較にならないくらい綺麗な画像が受信できました
設定は問題ないようです

EasyPALそのものの設定は何が何だか良く分りません
ここまで半日かかってしまいました




そして午後
ダミーを送信機に接続し送信実験をしてみます
その昔、予備免許と落成検査のために作成したダミーです
まだ残っています


もう一台のPCに同じソフトをインストールし、別の受信機に接続します


先ずは変調レベルの設定
ネットによると変調は浅くとの記載があったので初期設定値の半分(マックス値の1/4)としました
通常私がSSBでQRVする時のSSBマイクゲインと同じ位のレベルです

画像の貼り付け方、送信の仕方など戸惑いましたが何とか送信開始となり無事もう一台の受信機を経由して
画像送信が完了しました


古くなって動作が遅くなり 使い道のなくなっていたPCにEasyPALもインストールさせてみましたが無事動作しました

その後、ワッチを続け皆さん送信時間が短いにも関わらず私が送受実験した画像より解像度が高い事に気が付きました
送信時に画面下方に送信時間と画像品位が選択出来るスライドを見つけ試してみましたが思う様な結果になりません
時々動画を送られている局もモニターできましたがこれも短時間の送信です
どうも普通の方式で送信している様には感じられません
動画圧縮?などと考えて見ましたがそれにしても送信時間が短いのです
良く分からないままネット検索してみるとそれらしい記事がありました
Hibridモードと言うのがあるの有る事が分りました
これは事前にサ専用サーバーに画像や動画をアップしておいて無線ではアップしておいた画像をダウンロードするための情報のみ(URL?)を
送信する方式、すなわち無線では画像は送らずネット経由でダウンロードする(?)方式の様です
ここまで行くと私は実験レベルでは面白いと思いますが無線からかけ離れ過ぎている気がします
どこかの動画サイトにアップしてメールで情報を送れば?と思ってしまいます
ウイルスの拡散も心配されます

電話で交信しながら
”写真と動画がアップしてあるので見てくれますか?”
”はいはい了解しました jarlドットコム宛にURLを送ってください”
”はい送りました”
”はい見えました”
で良いのではないかと思いますが趣味ですからね大きなお世話ですね



アマチュア無線JE1IHCその他に戻る


アマチュア無線JE1IHCに戻る



Sekine   Masahiro
All  Right  Reserved