*
そのた2020
2020/11/29
遅ればせながらこのHPを暗号化(SSL/TLS)しました
従って、URLがhttpからhttpsに変更になりました
(従来のhttpでも問題なく閲覧出来ます)
暗号化前
暗号化後
2020/10/02
日の出が遅くなって来ましたね
早朝散歩、家を出発する頃はまだ真っ暗です
空には真ん丸お月様
近くの駅
山頂付近でようやく日の出です
このページトップへ
その他に戻る
2020/03/11
久し振りに”陽水”聴きました
昨日、陽水の話題が出て陽水を聴きたくなりました
陽水のデビュー当時の若い声を聴きながら若い頃の自身を思い出しました
このページトップへ
その他に戻る
2020/02/29
コロナウイルス
コロナウイルスの影響で3月予定の会議を一部を除き中止&延期とし、朝から関係者に連絡
3月は学校も休みとなる事から我が家に毎日孫が来ると覚悟したが休校であっても学校と学童で預かって頂ける事になり一安心
しかし自由に飛び回るのも一寸心配、なるべく外出を控え家の中で過ごしましょう
アマチュア無線や、いつもは作業しながらの音楽も来月はじっくりと聴く時間がとれるかも知れません
このページトップへ
その他に戻る
2020/02/10
箕山神社参拝記念簿
神社の賽銭箱横に参拝記念簿が置いてあります
今年の元日から参拝の度に記帳する事にしました
箕山神社参拝記念簿
このページトップへ
その他に戻る
2020/02/03
コロナウイルスの影響で納品遅れ?
台湾から輸入した製品のの納期が予定の3日遅れで到着
これもコロナウイルスの影響だろうか?
この輸送袋にコロナウイルが潜んでいないとも限りませんね
中身は微弱電波を使用した4回路リモコン
このページトップへ
その他に戻る
2020/01/29
雪の後の大雨で雪が解けだし、登山道は沢の様相を呈していました
麓近く、登山道は御覧の通りです
この様な沢道を上って行くので靴の中には水が入り鉛の靴の様にずっしりと重くなって来ます
道は残雪や雨の影響で滑りやすく、山頂まで通常の1.5倍の時間が掛かってしまいました
今朝も簡易アイゼンを装着して登りました、当分の間アイゼンにお世話になります
山頂の積雪量は雨の影響もあり昨日の1/5程度でした
このページトップへ
その他に戻る
2020/01/28
今シーズン初めてのアイゼン
昨晩は大雪注意報が発令されていましたがいつもの通り散歩に出かけました
山中は雪が深そうなので簡易型アイゼンを手にして家を出ましたが結構な積雪
家を出てすぐにアイゼンを着用しました
登山道は樹木の陰で雪は少なく、と言っても10Cm程度の積雪、山頂付近では20Cm以上の積雪でした
箕山山頂付近、まだまだ止みそうにありません
靴もすっぽりと埋まってしまいます
山頂付近では20Cm以上の積雪でした
下山途中
今シーズン初めてアイゼンを着用しました
簡易型のアイゼンでも効果抜群!急斜面連続の雪道でも不安感はありません
明日の早朝は登山道の凍結が予想されますがこのアイゼンがあれば怖くはありません
このページトップへ
その他に戻る
2020/01/22
過冷却現象発生
今シーズンも屋外に出してあるコーラをコップに注いだ瞬間シャーベット状に凍る過冷却現象が発生しました
(外気温はマイナス6度)
このページトップへ
その他に戻る
2020/01/17
箕山神社に祀られているのは・・・
案内板によると、箕山神社に箕山神社に祀られている神様は大山祇神・大巳貴神・稚産霊神の3柱合祀と記載されています
それぞれの神格は・・・
大山祇神(おおやまつみのかみ):山の神/海の神/酒の神/軍神・武神
大巳貴神(おおなむちのみこと):国造りの神/農業神/商業神/医療神縁結びの神
稚産霊神:水神/農耕神
お社に掲げられている案内板
参道の途中にある埼玉県の案内板
このページトップへ
その他に戻る
2020/01/16
神を見た
先日、散歩コースを1月1日から少し変更した事をアップしましたが、伏せていた事があります
1月11日に新しい散歩コースを紹介しようと写真を撮影しながら箕山に登って行きました
山頂近くの箕山神社に続く石段を登っていたところ何となくボヤーとした気配を感じシャッターを押しました
帰宅後写真を確認して見たらビックリ!、何やら不思議なものが写っていました
その後も同コースを毎朝散歩し、懐中電灯で撮影した場所付近を注意深く確認していますがそれらしい原因は見当たりません
何だったんでしょうか?
神様?
鳥居をくぐり少し進むと急な石段が現れます
石段を2/3程登った辺りで何となくボヤーとした気配を感じシャッターを押しました
帰宅後確認してみると・・・
拡大してみると手摺の向こう側?、石段からか立ち上がっているのが確認出来ます
画像を修正しコントラストを強調してみると、石段の影よりも手前から立ち上がっているのが分かりますが手摺の手前なのか奥なのかは判別出来ません
以後、これは神だと思いながら散歩する事にしました
今日も家族一同無事で過ごせます様にと願いながら一歩一歩急な石段を登ります
(社に掲げられている案内板によると、箕山神社に祀られている神様は大山祇神・大巳貴神・稚産霊神の合祀とある)
このページトップへ
その他に戻る
2020/01/12
SONYウォークマン
音楽CDを手軽に聴く事が出来るワークマン、今となっては時代遅れの感がありますが作業を行いながら音楽を聴くには手頃です
15年程前に購入したウォークマン
付属のガム型電池はさすがに使えず廃棄、乾電池で使用していましたが通販で互換品を見つけて購入
同型電池を使用しているPanasonicのMDプレーヤーも電池交換のみで復活
小型軽量で良いのですがCDからMDに読み書きするのが面倒です
昔録音した音源で楽しんでいます
このページトップへ
その他に戻る
2020/01/11
朝の散歩コース変更
散歩コースを1月1日から少し変えました
元日は地元の太鼓の会の皆さんが箕山に登り、初日の出とともに太鼓の演奏をしています
昨年から見学していますが彼らの登山コースと私のコースと少し異なります
今までのコースより急な上り坂となりますが今年から彼らのコース、箕山神社経由で登る事にしました
一旦
山頂手前まで登り、案内板に従て数百メートル下ると鳥居が見えてきます
鳥居をくぐり少し進むと急な石段が現れます
この石段は114段
もう少し・・・
石段を登りきると箕山神社に到着
(賽銭箱横にあるノートに記帳)
神社を過ぎ急な坂道をしばらく進むとまた階段が見えてきます
この階段も急です、しばらく続きます
階段を登り切った所に見晴台があります
見晴台からの秩父市内の夜景
見晴台から数百メートル程進むと山頂に到着します
この時期、日の出は最も遅く山頂も真っ暗です
このページトップへ
その他に戻る
Sekine
Masahiro
All Right
Reserved