*
そのた2019



2019/10/07
諏訪大社秋期大祭

お神楽の奉納され伝統のあるお祭りです
田舎では若い人が少なくなりお祭りを続けて行くのも難しくなりました
平日と言う事もあり見物人は殆ど居りませんでした


子供たちの獅子舞が奉納されました


このページトップへ

その他に戻る


2019/08/31
Win10バージョン1903対応

Windows 10 アップデート(May 2019 Update(バージョン1903))
裏で少しづつバージョンアップをしていた様でPCの動作が遅くなりPCによっては動作に支障が出ていましたので一気にアップデートしました
4時間以上かかったPCもあち、またアップデートに何回か失敗することもありましたが何度か再トライする事により無事終了しました
終了後、動作はスムーズにスムーズな動作が復活しました



2019/08/28
Win10メール


Win10付属のメーラーを試用してみたが慣れないせいか使いにくい
この際新しいメーラーに変えようと思っていたが結局使い慣れたWindowsLiveMailを使用する事になりました
(複数のPCでメールの管理をしていますが必要な設定が仕様上できない事などもあって諦めました)


Win10付属メーラー


メインで使用しているWin7PCからWindowsLiveMaiの設定や履歴やメールホルダーなどをメインPCに移植、
いつも使用している慣れたソフトを完全移植、全く問題ありません
使い慣れたWindowsLiveMai、


このページトップへ

その他に戻る


2019/08/22
Win7をWin10にアップグレード(クリーンインストール)した真っ新なPCに必要なソフトをインストールしているが思いの外手が掛かる
無線関係専用PCとしてセットアップしていましたが常時通電しているPCなので結局メインのPCとなってしまいました
あれこれインストールしている中で特定ソフトのインストール中に”ドライブが正しくありません”というエラーが発生,
システム レジストリを一時書き換えて無事インストール出来ました(筆ぐるめ、Adobe Photoshop Elements)



該当PCが不安定な動作をする事があり、完全なクリーンインストールを選択しましたが必要なソフトのインストールや各種設定のやり直しなど
元の環境に戻すのは容易ではありません
動作が安定しているPCをバージョンアップする場合であれば”個人用ファイルとアプリを引き継ぐ”を選択しWin10にアップグレードする”を選択するのが賢明でしょう
Win10が出てから数年経過し当時未対応であったアプリやドライバー等もWin10への対応が終了しており、必要であれば最新のバージョンを読み込めば問題ない様です

このページトップへ

その他に戻る


2019/08/19
Win10にバージョンアップしたPCの再クリーンインストールしても旧ホルダーが残っている

Win10からWin10にメディアを使用して再クリーンインストールした場合、旧ホルダーを残す仕様になっていることが判明
バックアップを残したい時には便利ですがクリーンインストールしても完全に奇麗にはなりません
NET検索を繰り返し半日かかってこの事が判明しました
PCを譲る場合などに使用すればフォルダーが残らないので安心です

”何も引き継がない”を選択しても完全に奇麗にはなりません


すっきりとクリーンインストールしたいので完全クリーンインストールを実施しました
メディアを使用しないでWin10の再クリーンインストールを実行します
"ファイルを削除してドライブのクリーニングを実行する"にもクリックを入れ完全クリーンアップを開始します


この方法でクリーンインストールを行うと、”すべての個人用ファイル”、”ユーザーアカウント”、”•すべてのプログラム”などが削除または初期値に戻ります
昨日再インストールを実施して旧ホルダーが残っているのに気が付き更に再インストールを実施
2日間潰してしまいましたがPCの中がすっきりとし、仕事に関係するソフトをインストールして終了
軽くて丈夫、現役時代から使い慣れているPCがWin10として復活しました


このページトップへ

その他に戻る


2019/08/17
Win10にバージョンアップしたPCの内の1台を再クリーンインストールし直しました
クリーンインストールし直したのはDynaBook RX−2
 
無線用予備機としてして使用していましたが複数のプログラムの立ち上げが必要な多重通信実験などの場合やはりその処理能力には限界があります
例えば文字通信ソフトを複数立ち上げ更に画像受信ソフトを複数、LOGソフトや関連ソフト更にはSkypeとWiRES X
これらを同時に稼働させると 文字ソフトの受信が一部出来なかったり、あるいは全く出来なかったりします
このまま使用しても通常の使用には問題ないのですがクリーンインストールし直して事務専用PCにする事にしました

個人用ファイルやソフトを全て消去し初期状態になるよう引き継ぐ項目の”なにも引き継がない”を選択します


作業時間は4時間越え、事務専用の持ち歩きPCの完成です
現役時代から使用している軽くて丈夫な機種なのでバックに入れて持ち歩いても気になりません
取り合えずOffice365など外出時によく使用するソフト数点をインストールしておきました

このページトップへ

その他に戻る


2019/08/08
無線用PCをWin7からWin10に切り替えました


Win10にバージョンアップしたPCに無線関係のソフトをインストール、いくつかのプログラムで”ウイルス警告”が表示され
何度かトライしているうちにセキュリティがおかしくなり思い切ってWin10を再インストール、
その後”ウイルス警告”が1度出ましたがこれを回避、他のソフトは無事インストール出来ました
何種類かのソフトのインストールがまだ残っていますが通常使用するソフトはインストール&動作確認出来たので無線用PCを入れ替えました


従来の無線用PCに比べ スペックはダウンしましたが余分なソフトがインストールされていない為か動作は軽快です
また、USBケーブルを抜かないと電源のシャットダウンが出来ない、オーディオデバイスの認識エラーなどの異常が無くなりました
PCを真っ新にしてWin10にバージョンアップしたため無線に必要なソフトをインストールするだけでも大変、
手間と時間がかるのでめったに使わないソフトは徐々に入れて行きましょう


古い機種でスペックも貧弱ですが問題なく使えています


このページトップへ

その他に戻る


2019/07/25
ノートPCをWin10にバージョンアップ


ノートPC(DynaBook RX−2 (WinVista>>Win7改)をWin10にバージョンアップ

Win10が配布されてから数年が過ぎ、初期トラブル対応も終了したと判断してノートPCをWin10にバージョンアップしました

該当PC仕様(DynabookRX-2(WinVista) 2009年発売)


更新プログラムのダウンロードが永遠と続きます
何時まで経っても終わりそうもないので途中で中止しましたが、タスクマネージャーで調べて見ると更新を一所懸命やっている様なので再トライ
これだけで 4時間掛かりました


更に1時間程


5時間余りかかってWin10にアップグレード出来ました




随分昔の機種でCPUも今となっては貧弱ですが何とか使えそうです
手持ちPCの内Win7を1台残し、他のノートPCもWin10にバージョンアップを予定しています

このページトップへ

その他に戻る


2019/07/10
ノートPCメモリー増設

今更ながらのノートPCメモリー増設、何れもOSはWin7、Win10変更を見据えた増設です
メモリーはオークションで購入、2GB1枚300円でした

メモリ2GBで使用していたA4ノートPCのメモリーを4GBに増設


今まで1GBで使用していたB4ノートはMAXの2GBに増設


このページトップへ

その他に戻る


2019/07/06
dynabook Qosmio T751/T8DWS PT751T8DAFWS3ほか、日本語キーボード交換
キーボードの一部が反応しない(ENTER、A、Nキーほか)等、昨年の8月から不具合が発生し、同型のキーボードが見つからず
外部USBキーボードを使用していたが、偶然に該当キーボードが販売されているのを見つけ早速購入し交換した
元々外部USBキーボードを使用しているので大きな問題ではなかったがこれで外に持ち出す時も本体のみの持参で済み勝手が良くなった
交換するのは2台

キーボード上部の飾り版を取り外しキーボードを固定しているネジを3本外します


キーボードを軽く持ち上げそっと持ち上げます


キーボードと基板を繋いでるフレキシブル基板を外します


届いたキーボードを取付けます


フレキシブル基板をメイン基板に嵌め込み3本のネジで固定します



もう一台も同様にキーボードを交換


外したキーボード


修理して見たいのですが一体型で分解は難しそうです


このページトップへ

その他に戻る


2019/06/14
米軍機何でもアリ、超低空飛行

写真では分かりにくいですが米軍の軍用機2機が屋根の真上を通過して行き、前方に見える山を急上昇して超えて行きました
この先進路を西に変え横田基地へ・・・
先日はオスプレーが飛来、写真は撮り損ないました








このページトップへ

その他に戻る


2019/04/20
現在ノートPCで使用しているプレーヤーは2つ、メインに使用しているのがfoobar2000
コンポーネントが豊富で好みのプレーヤーが構築できる
Equalizer・Crossfader・Tube Sound・Programmable reverbの4つ
私にはこれだけで十分、其々詳細設定が可能だが設定項目が多すぎて造り上げるのは大変

foobar2000


MusicBee
もう一つはこちら
私の環境ではfoobar2000の方が音質が良い様な気がするが多分設定の違いが原因


このページトップへ

その他に戻る


2019/03/29
娘が昔使用していたノートPC、OSはWin−VISTA
B5ノートサイズなので持ち運びが容易、画像や動画処理など負荷の重いソフト以外であれば問題無く使用出来そう
早速LAN−HDD内のデータを読み込み一仕事片付けた
引き続き別の部屋で作業をと移動したら無線WiFi経由でインターネットが繋がらない
説明書を何度も読み返しながら悪戦苦闘、何度やり直しても接続出来ない
二日経過・・・
結局サポートセンターに問合せ、VISTAには対応していない事が判明
仕方ないので以前使っていた古い無線ルーターを出してきて対応、簡単に繋がりました
あれこれやって時間を無駄にするのであれば聞いた方が早いですね

現用の無線ルーター、確かに説明書にはVISTA対応とは記載されていませんでした


倉庫から持ち出してきた以前使用していた無線ルーター
此方はVISTAにも対応しています


問題無く接続できています


このページトップへ

その他に戻る


2019/03/17
JARL脱会します

開局以来、長年JARLの会員としていましたが今期をもって脱会する事にしました
永久会員資格がJARLの都合で廃止となりその後は仕方なく会費を納めてきました
主な理由
カード転送会員となったので実験主体の当局はカード交換は稀
(カードは電子QSLまたはメールによる交換で問題無し)
CALL@jarl.comはCALL@yahoo.co.jpで代用
JARL活動には参加した事がない
以上、実質的なメリットが皆無のため脱会する事にしました


このページトップへ

その他に戻る


2019/03/04
確定申告
孫の世話がキャンセルとなったので確定申告に行って来ました
場所は町役場、昨年はネットで申請書を作成し税務署まで届けましたが不安感が残りましたので今年は役場の相談会へGo
必用な資料を纏めて持参、担当者と確認をしながら申請書を作成し申告終了
今年は利用者識別と言う新たな番号を配布され暗証番号も登録
これって個人番号を使用すればよいと思うのだけれども、色々な番号をなぜ発番する?
良く判らん!!!



このページトップへ

その他に戻る


2019/04/13
CD整理
倉庫にしまっていたCDを持ち出して整理しました


作曲者順に並び変え完了まで半日掛かり聞きたい曲がすぐに見つかる様になった筈ですが慣れるまで時間が掛かりそうです
      

このページトップへ

その他に戻る


2019/02/21
スーパームーンその2

コンパクトカメラ、良い性能しています
手持ち撮影でもちょっとちょっと気を使って撮影すればブレません
(撮影時間 05:40頃)


このページトップへ

その他に戻る


2019/02/20

スーパームーン
早朝散歩の時に撮影した月の写真、帰宅後ラジオを聴いていたら今朝の月はスーパームーンであったとの事
暗い山道も月明りで明るく、懐中電灯も要らないほどでした
(両神山とスーパームーン:蓑山中腹より)


今朝は霧が発生し秩父盆地は雲海で綺麗でありました
(蓑山山頂より秩父盆地を望む 06時40分頃)


(蓑山山頂より寄居方面を望む 06時40分頃)




このページトップへ

その他に戻る


2019/02/07
箕山山頂での今シーズン初の雲海と日の出

今シーズン初の雲海らしい雲海が発生しました、何度見ても綺麗ですね


昨日までは山頂での日の出は見られませんでしたが本日は登頂直後に日が出て来ました
日の出時刻が早くなって来ました、これからは毎朝山頂での日の出を拝む事が出来ます


このページトップへ

その他に戻る


2019/02/06
BluetoothヘッドセットUSB充電ケーブルを修理


Bluetoothヘッドセットを無線他で便利に使用しているが、USB充電ケーブルが断線し充電が出来なくなったのでを修理しました
コネクターを差し込みケーブルが切れている場所を手探りで探し出し、断線箇所を接続して修理完了

確認中


修理個所を補強して完了、これでまた使用出来ます


このページトップへ

その他に戻る


2019/02/04
埼玉県コバトン健康マイレージ

埼玉県コバトン健康マイレージとは埼玉県民の歩数計を使用した健康推進行事で私も昨年の8月から参加しています
現在はリーグA2、リーグ内ランキングが1位になったことが有ります(一瞬でしたが)
競争ではありませんが嬉しい
参加費無料、万歩計無料、埼玉県民で参加したい方はお住まいの役場に問合せを!




このページトップへ

その他に戻る


2019/02/03
Win10メール文字化けで使用中止


文字化けするメールがあります、他のメーラーで受信した場合は字化けはありません


ネットで検索してみました
Win10メールは機能が絞られており”文字コードを変更する機能がない”
(マイクロソフトコミュニティーより)
ということで私はWindows10メールの使用はやめました


このページトップへ

その他に戻る


2019/02/01
昨晩から今朝にかけて降雪予報、降雪量は7cmとか、覚悟していたが家の周りは降雪はなかった
安心して散歩に出かけたらこの状態・・・
   

山頂付近での降雪量は予報以上、10cm程度ありました
明日はアイスバーン必至、安全確保のためアイゼンを持って出かけます


下山途中朝日に当たる両神山ほかの山々
日の出が徐々に早くなって来ました   



このページトップへ

その他に戻る


2019/01/31
Win10メールを”試用”してみました

メーラーはWindows Liveメールを使用していますがWindows10導入に伴い試しにセットアップしてみました
すんなりと作業は進み問題もなく動作しました
Windows Liveメールに比べ基本操作のみ対応という感じです、通常の使用であれば問題はなさそうです
しばらく併用して”使用”してみます




このページトップへ

その他に戻る


2019/01/29
朝の冷え込みでコーラが凍りました

昨日の朝のことですが早朝散歩から帰り、屋外に出してあるコーラをコップに注いだ瞬間シャーベット状に凍りました
(外気温はマイナス5度以下)
この現象、なんて言いましたっけ?
早速Netで調べてみると・・・

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
過冷却(かれいきゃく、英: supercooling、undercooling)とは、
物質の相変化において、変化するべき温度以下でもその状態が変化しないでいる状態を指す。
たとえば液体が凝固点(転移点)を過ぎて冷却されても固体化せず、液体の状態を保持する現象。
水であれば摂氏零度以下でもなお凍結しない状態を指す。第一種相転移でいう準安定状態にあたる。
水の場合 衝撃を与えると急激に凍る。

だそうです





このページトップへ

その他に戻る


2019/01/28
Win10の導入に戸惑っていましたが発表されてから年以上経過し動作も安定しアプリソフトもだいぶ対応てきた様なので昨日Win10を導入しました
最低限のソフトをインストールしている内に使い勝手も何とか慣れてきました
時間が有る時には触っていますが思いの外使い易いと思います
判らない所はネットで調べれば何とかなりますがWin10では動作しない(または動作がおかしい)ソフトが数件あります

これらのソフトは暫くの間別のWin7PCで使うとしてWin10対応を待つか同機能の別のソフトを探すしかありません
しかし新しいPCは中身が綺麗なので動作が速い、年1度くらいはリカバリーを実施して中身をすっきりしたほうが良い様です
残りのWin7PCも様子を見ながらWin10に変更してゆこうかと思います



このページトップへ

その他に戻る


2019/01/20
腕時計の電池交換をしました

ホームセンターで購入した安物の腕時計、もう何年も使用しています
時々止まる様になったので電池を交換、今回は電池が1年持ちませんでした、安価な電池ではこんなものでしょうか?
電圧が1.3Vに低下したのが原因です
電池も購入してから数年経過しているのでこれも原因の1つ
、かも知れませんね
新しい電池の電圧は1.49V、パッケージには1.55Vの表示が有ります、自然放電それとも・・・



このページトップへ

その他に戻る


2019/01/15
私達が住んでいる天の川銀河は矮小銀河と衝突中

&私達が住んでいる天の川銀河はリボンで囲まれてた

以下NHK”サイエンスZERO (2016/07/03放送)”より・・・
(DVDレコーダーの中を整理していて見つけました)

毎朝空気が澄んでいて早朝の散歩中に天の川が良く見えます
当地では此処までは見えませんが45年ほど前に八ヶ岳で見た星空は正にこの写真の様でした


天の川銀河はこんな形だと思っていましたが最近の観測では・・・


天の川銀河の3D地図を作成して・・・


横から見ると、天の川銀河の周辺部が波打っているそうです
 

上記写真の右側では5000光年ほど・・・


写真左側では3000光年ほど・・・


これらはマゼラン星雲が天の川銀河の近くを通過中のための影響だとか・・・
(大マゼラン星雲も天の川銀河の影響を受けて引き伸ばされて居る様に見えます)



更に、極近くにある矮小銀河からは天の川銀河の周りに星の集団がリボン状に放射・・・
これらの矮小銀河は天の川銀河と衝突中で何れ天の川銀河に吸収されてしまいます
 


外から天の川銀河を眺めるとこんな感じに見える様です
 

天の川銀河に矮小銀河を衝突させた時のシュミレーション結果


この様な事を想像しながらの早朝散歩は疲れ知らず、あっという間に時間が過ぎ去ってしまいます

”””番組を見たい方はNHKオンデマンドで”””

このページトップへ

その他に戻る

2019/01/13
散歩中や屋外作業中に使用しているCDプレーヤー

日中の空き時間に散歩するときに使用するCDプレーヤー、SONYのWALKMAN
オーディオCDの他、MP3やSONIC-STAGE(48kpsで録音時CD1枚に60分*30枚の録音が可能)の再生が可能です
デジタルアンプを採用していますので音質は良いです
薄型ですがCDプレーヤーですのでそれなりの大きさが有りますがジーンズの後ろポケットにジャストサイズです
屋外での作業中や散歩中でもあまり気になりません
電池はチューインガム型のMH−14WMまたは単三電池(外付け)


リモコン部


このページトップへ

その他に戻る

2019/01/11
QR Code実験中


最近よく見かけるようになったQRコード、これを利用して何か出来そうです
先ずは実験してみましょう、文字情報とURL情報のQR Code及びメールを作成して見ました

文字情報          JE1IHC HPトップへ       docomo用メール送信     マルチキャリア用メール送信
    

文字情報、HPトップ、docomo宛./\、マルチキャリア宛てメールとも問題無く動作

このページトップへ

その他に戻る

2019/01/10
時々DVDレコーダーに録音した音源からCDを作成しているがほんの少しホワイトノイズが混じる
余る気にはならないが、このノイズ撲滅に挑戦して見た
先ずはアンプの出力レベルとMic入力レベルの調整を行い改善を図る
色々な組み合わせを実験しかなり改善されたがホワイトノイズが残る
取り敢えずノイズレベルが一番小さい設定で希望の音楽を録音しCDを作成したが今一つ納得がいかないのでもう一度挑戦して見た
念のためPCを交換し、基本設定や録音ソフト設定などを見直した結果、録音ソフトの入力を”PC全体”から”Micのみ”に
切り替える事でホワイトノイズが消滅する事が分かりました
その後、録音レベルの最適値を探し出して作業終了、結局この作業に1日費やしました
聴くのであれば出来るだけノイズの無い方が良いですからね

早速2作品をCD化してみました
  

念のため元のPCで設定を同じにして録音して見たがホワイトノイズが消えない
設定は同じにした心算なのにWhy?


このページトップへ

その他に戻る

2019/01/06
DENONシステムコンポスピーカー修理

無線室のミニコンポ(DENON UD-M10 スピーカーUSC-M10)、先日ディスプレイ表示異常を修理したばかりでしたが
今回は左スピーカーの低音域がビリついている事に気がつきました
SPパネルを外しビリツキ音がしているスピーカーを特定し外見を確認しましたが原因は判りません
コーンにたまった埃を払ったりして見ても変化はありません
スピーカーの裏側にリードでも当たっているかと思いスピーカーBOXを棚から外し分解して見ました


スピーカーを外し明るい所で良く見たらコーンエッジ部2箇所に亀裂が見つかりました


1ヶ所目拡大


2ヶ所目拡大
AからBを経由してCまで、広範囲に亀裂が拡大しています


コーンエッジ部の亀裂を補修する為、自作のコーン補修剤を塗布し軽い物でコーンの浮き上がりを押えます


乾燥後の状態、上手く行きました




念のため右のスピーカーを確認したら2箇所の亀裂が見つかりました
此方はスピーカーを分解せずに棚に設置のままコーン補修剤を塗布して修理完了です


スピーカーをBOXに組付けて元の位置に設置しました

修理後、音のビリつきは皆無、非常にすっきりした切れの良い音に戻りました
(亀裂が徐々に広がり、それに伴ってビリつきも少しずつ増加、やっと先日ビリつきに気が付きました)
このコンポは1999年製、 コーンの亀裂は素材の経時劣化が原因でしょうね、何れあちこちに亀裂が発生する事になりますね


このページトップへ

その他に戻る

2019/01/01
例年までサボっていた正月3元日の早朝散歩、今年からは休まずに出掛ける事にしました
昨日まで山頂付近では冷たい風が吹いていましたが今朝は風もなく暖かい元旦の朝です
でも気温はマイナスです

蓑山山頂”日の出前”


山頂では地元”親鼻太鼓の会”の皆さんが秩父屋台囃子を熱演
おいしいお酒を頂戴し体の芯まで温まりました


日の出を待たずに下山、汗を流して一休みしてから地区の新年会に出掛けました
皆さん良い年を迎えられた様で目出度し目出度し
今年も体に気をつけてアクティブにそしてきびきびと行動します


午後は親戚同士で相互訪問、とても気持ちの良い元旦で有りました

翌2日も親戚訪問、今年も良い年になりそうです

このページトップへ

その他に戻る



Sekine   Masahiro
All  Right  Reserved