*
そのた2021


2021/05/25
Win10が最終と言っていたマイクロソフト、方針を変えてWin11が出てきました

Win10、バージョンアップ毎に何らかの問題が発生し対応に時間を取られてきましたがWin11で大問題が発生しない様、期待しています
Top画面はこんな風になるようです(マイクロソフトHPより)


Win10から無償でバージョンアップ出来る様ですが、ハードウエアーの条件が有ります
以下の通りですが、64ビット互換プロセッサと言うだけで我が家のPC3台がWin11対象外です
(以下マイクロソフトHPより)
Windows 11 を PC にインストールするための基本要件
プロセッサ:1ギガヘルツ(GHz)以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)
RAM:4 ギガバイト(GB)
ストレージ:64GB以上の記憶装置
システム ファームウェア:UEFI、セキュア ブート対応
TPM:トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0
グラフィックス カード:DirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応
ディスプレイ:対角サイズ 9 インチ以上で 8 ビット カラーの高解像度 (720p) ディスプレイ
マイクロソトが提供する互換性確認アプリは下記
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11#pchealthcheck

その他に戻る

2021/05/15
早朝散歩、少しでも早くそして美しく走りたい


数日前から動画で”登り、下りの走り方”を学習させて頂きましたので実践してみます

姿勢、腕振り、股関節などポイントを意識しながら登ります
思う様に体勢が保てません、動きがぎこちない、いつも使う筋肉とは少し違います
箕山神社の石段、114段プラス8段あります

とても走るなんて言えるものではありませんが何とか山頂までたどり着きました
先日同じコースで登った時よりも6分短縮
本日は曇りです


下りは蝶が舞うように・・・


先日同じコースで下った時よりも4分短縮出来ました
登山中は”いつもよりキツイ”と感じていましたが帰宅してみるといつもより疲労感が少ないような気がします
無駄な動きが少なくなったのでしょうか、であれば良い事です
少し学習しただけで往復で6分短縮、嬉しくなってしまいます
明日もこの調子で行って来ます

その他に戻る

2021/05/03
無線用のPCを交換、オーディオアンプに微かなノイズ、オーディオ再生時は再生音に紛れて聞こえなくなるが再生停止時にVRをMAX付近まで上げると出てくる
言われないと気が付かないレベルだが、気になる・・・

手元にオートバイ無線機ノイズ対策用に作成したセパトラが余っていたのでこれを流用
PCとオーディオアンプを直流的に絶縁します




このアンプ、古いです

結果、ノイズ消えました、アンプのVRをMAXにしてもノイズは確認できません
音ですか、私の耳ではセパトラ有り無しの変化は確認出来ません

ノートPCもずいぶん昔の物ですがまだまだ使えます


その他に戻る

2021/04/24
"Outlook"から"その他メーラー"に添付ファイル付きメールを送信した場合添付ファイルカが見えないなどのトラブルが発生
私はLiveメールを使用していますが、上記の通り添付ファイルが受信できない事例が発生しており、これに対応するため"Office2019Professional PlusのOutlook"をインストールしました
メインは使い慣れたLiveメールを使用し、上記問題のメールを受信した場合は"Outlook"で対応する事にしました
ついでに電話帳の移設とカレンダーのも同期も設定しておきました


その他に戻る

2021/04/17
コロナワクチンクーポン券届きました

予約はLineでする事にし、接種は地元の総合病院でしてもらう事にしました
 スムーズに予約が取れることを期待します
田舎は後回しと諦めていましたが思いのほか早く届きました




その他に戻る

2021/03/28
我が家の対岸のキャンプ場、今週もたくさんの方がキャンプを楽しんで居られます
コロナ禍の中、私は不要な外出を控えていますが、この様の楽しんで居られる方を見ると私も出かけたくなります


オートバイ乗りも時々見かけます、楽しそうですなー

私のオートバイは眠ったまま、ひとっ走り出かけてみようかな

その他に戻る

2021/03/27
早朝散歩、今シーズンはアイゼンを3回使用しました
降雪時と積雪時です、
メンテをして来シーズンまで保管します
廉価タイプのアイゼンですが降雪時でも凍り付いた山道でも安心です




その他に戻る

2021/03/18
ひかりTV
、我が家の環境では頻繫に解像度が悪化したり、フリーズしたりでスムーズに鑑賞出来ません
問い合わせをしてもAIから的外れの答えが返ってきます
Amazon Prime VideoやYouTubeではこの様な事は滅多に有りません
我が家だけの問題なのでしょうか?

状態の良い時




状態が悪い時

人物の顔など判別出来ません


その他に戻る

2021/02/24
コロナ禍の中、リモート会議を開催する機会が増え、顔を映し出して話をする必要がある場合もある中、
時間帯によっては逆光になったりしてなかなか思い通りの照明が得られません
手持ちのLED照明等でも試しましたがなかなか思う様な光が得られず、また場所をとるので机の上が狭くなってしまいます
使用していないWebカメラが有ったので、時間帯に左右されずそれなりの光が得られる様、複数のカメラを配置し切り替える事にしました
照明は窓からの自然光のほか室内天井照明と前方上部照明を追加し、状況により使い分けします
正面斜め上部(黄〇)に照明を追加
Webカメラを再配置(3台、赤〇)(通常は正面のカメラを使用)

正面カメラ(終日使用可能)

パソコン内蔵カメラ(日中は逆光となり使用不可)

窓側設置カメラ(終日使用)
(ケーブルに余裕を持たせて窓側を自由に移動)


その他に戻る

2021/02/20
我が家対岸のキャンプ場、コロナ禍であっても賑わっています

毎週末には大勢のキャンパーが集まり、夕方になると彼等の食事の美味しそうな臭いがこちら迄漂って来ます
私も出掛けたくなりますが我慢我慢!
緊急事態宣言が解除されたら我慢していたバイクにまたがりお出掛けしたいです



その他に戻る

2021/02/11
友人がテニス中に転倒しけがをしたとの事、実は私も早朝登山散歩の途中で怪我をし、早朝登山を中止中です
転倒した翌日から右膝に力が入らずまた足首の痛みでまともに歩けません
足首の捻挫と、膝の力が突然抜けるいわゆる膝崩れです
昨日は何とか歩けるようになったので医者まで歩いて行き湿布薬をもらって来ました
人間の体って不思議です、
すぐ近くの病院まで600m、歩いた事が良かったのでしょうか、薬を貰って帰宅した時にはすっかり痛みは取れほぼ正常な状態に戻りました
特に治療はしていません、朝までやっと歩いていたのが嘘の様です
(たまたま通院日であったのでついでに湿布薬を頂きました)
こんな事あるんですね
今朝も近所を1.5時間ほど歩いて来ましたが全く問題ありません
足には少し腫れが残っていますが、明朝か明後日には早朝登山再開予定です
湿布薬は足の腫れが引くまで使用します


膝崩れの原因をネットや医学書で調べてみると・・・
靭帯や半月板の損傷、神経・血管障害、筋肉の柔軟性低下などが原因として有るようです
”半月は加齢に伴って変性するので、40歳以上ではちょっとした外傷でも半月損傷が起こりやすくなる”との記載有り
原因がはっきりしているので半月板を痛めたのだと思いますが時間のある時にもう少し調べてみようと思いますが
しかし”突然治る”と言う事はどの様な理由なのでしょうか?


その他に戻る

2021/01/30
ノートパソコンが突然インターネットほかネットワークに接続できなくなりました


WiFiの状態を確認するとIPv4の設定がネットワークアクセスなしになっています
IPv6は問題なく接続できます


ネットで検索して見ると・・・
 ”ルーター・モデムの電源を入れ直す、トラブルシューティングの実施、ネットワークドライバの再インストール、IPアドレスの再取得”等の対策が見られます
すべて実施してみましたが解決せず、ネットワークノリセットを実行し解決しました
Windowsマーク>>>ネットワーク接続>>>状態>>>ネットワークリセット




解決しました


その他に戻る

2021/01/25
先日ピント調整したELECOMのwebカメラ(UCAM-DLE300T)、
専用のアプリ”WebCamアシスタント”にてデバイス設定出来ません
同じwebカメラを2台接続していますがその内1台が画質設定が出来ません
メーカーのヘルプデスクに問い合わせしましたが解決できず、自力で挑戦してみました

設定画面、ビデオデバイスの設定が出来ません
(両カメラとも認識されています)




別のカメラの設定画面では問題なし


対策
いろいろ試しているうちに、正常動作しているwebカメラの解像度を640*480に設定した後、別のカメラに切替ると設定が出来る事が判りました
バグでしょうか?

2021/01/24
今朝、庭には数センチの雪、箕山山頂は15センチくらいの降雪がありました
、山頂付近の吹き溜まりでは30センチ超え・・・


その他に戻る

2021/01/24
最近になって一部のネットワークドライブに接続出来なくなった

メーカーにも問い合わせたが解決に至らず、自力でやって見た

3台のネットワークドライブを使用しているが内2台に接続できない


現状
ネットワークからは入る事が出来る
ネットワークからは入り、ネットワークノ割り当てを再度行うと問題なく入る事が出来るがPCを立ち上げる度に実施する必要がある
ネットワークドライブのipアドレスを調べ、ショートカットを作成しこれから入ると問題なく入る事が出来る
とりあえずショートカットから入り使用していたが一々面倒くさい

ネット上で検索して見たら・・・
”SSDに交換したためWindowsの起動時間が短くなり起動中にネットワーク認識前にネットワークドライフを探索し、無いのでエラーとなる”事が有る

”win10バージョンアップの影響”
等の情報が有る
確かにSSDに交換をしているが交換時にトラブルが発生した記憶はない
1月のバージョンアップ以降の様な気がする

対策
batファイル(net use)かVSBファイル(objNetWork.MapNetworkDrive)を作成し立ち上げ時に実行する事にします
手順
全てのネットワークドライフを切り離し、それぞれのネットワークドライブの割り当てをログオン時に再接続するのチェックを外します


今回はVSBファイル(objNetWork.MapNetworkDrive)を作成しstartupに登録
PCを再立ち上げると、無事実行されました


手持ちの複数のPCに同様の対策を実施しました
HDDを使用しているPCはこの問題は発生していませんでしたが同様の設定にして置きました
これで面倒くさい作業から解放されます

その他に戻る

2021/01/22
Webカメラのピント調整

Webカメラのピントがずれているのに気が付いたので分解しピント調整を行ってみました

カメラはELECOMのUCAM-DLE300T(Full HD(1920×1080ピクセル)対応、有効画素数315万画素WEBカメラ)
何年も前に購入したWebカメラです


ピント調整が出来るか否かは不明でしたが分解してみました
レンズ部分をよく見るとネジが切ってあるので調整出そうです


レンズユニットの取り外し
固定接着剤が剥がれ、レンズユニットが浮き上がっていました
集積回路の右にあるのが光学センサー、ゴミが付いていたので表面をクリーニング


レンズユニットにはピント調整用のネジが切ってあります
レンズユニット


ネジの調整部分は接着剤で固定されていたのでこれを削り取り、本体に仮セットしモニタを見ながらピント調整を行いました


調整が済んだらレンズユニットを接着剤で固定し、カバーを取付けて修理完了です


その他に戻る

2021/01/20
スピーカーアンプから音声が電磁波として放出されていて、25メーター離れた場所でも受信出来る場合が有るとのニュースを見ました
これらのアンプの中にはD級アンプ(パルス幅変調)を使用している製品も多い様です(スイッチング周波数は、250kHz〜1.5MHz程度)
昨年、モービル無線機のスピーカーアンプに安価なD級アンプを使用し、スイッチングノイズのマイクへの廻り込み防止に苦労しましたが、
逆にこれを受信し会議内容を解読されてしまう可能性がある様です
ケーブルの長さや(スイッチング周波数により異なるのでしょうが場合によっては25メートルも飛ぶと聞いて驚きました
モービル無線機のスピーカーアンフとして購入したD級アンプ



その他に戻る

2021/01/11
中華製ハイキングシューズ
中華製ハイキングシューズ は2017/08から履き始め、昨年秋まで約10足を履き潰しました
10足目を履き始めて40日目の早朝登山の途中で底が剝がれ大きく破損、下山に難儀しました
翌日の登山に支障が出るため緊急に近くのワークマンで安全靴を購入
中華シューズが届くまでと履き始めましたがさすが日本メーカーが管理しているだけあって、中華製とは寿命が段違いです
価格もワークマンの安全靴の方が安価です
(以下、私が購入した中華シューズ、毎日登山(箕山 580m)での使用結果です)

中華製ハイキングシューズ は1ヶ月以内に靴紐が切れます
(付属の紐を使用している間は予備を常に携帯し対応していました)


約1ヶ月を経過したころから徐々に靴底に穴が開いてきます


靴底もすぐに潰れて履き難く(足の踵がボロボロになります)がなりますが中敷きを何枚も重ねて対応してました


穴があいても何とか帰宅出来ますが、昨年秋には靴底が剥がれ帰宅するまで難儀しました
(靴を下ろしてから40日目、靴紐は何時ものように既に交換済み、表面もズタズタです)


靴底の構造も貧弱です
(ゴムが薄い)


緊急用として近くのワークマンで購入した安全靴、海外生産だと思いますが国内メーカーが品質管理しているだけあって丈夫です
鋼先芯、耐滑底、自作の中敷きを追加しています
(下ろしてから83日目の状況)

靴紐はオリジナルのまま(切れません、左足中央の敗れは岩に当たって出来た穴)


靴底も踵部分が少し減っただけ


中華シューズ(国内メーカーが品質管理していない製品)はもう買いません
この安全靴、防水効果は有りませんが優秀です
足先が保護されているので間違って岩を蹴っても安全です
保温性は有りませんが昨日、一昨日のマイナス10℃の中でも足先が痛くなるような事は有りませんでした

その他に戻る

2021/01/09
今朝は今シーズン初の−10℃
ここのところ毎朝−4℃〜−5℃の寒い朝が続いていますが今朝は特別
早朝散歩からの帰宅時、裏庭にある温度計を見たら−10℃、今シーズンの最低気温を記録しました
散歩に出発したときにいつもよりは気温が低いと感じましたが−10℃まで下がるとは・・・こんなこと年数回しかありません
帰宅後に孫を集団登校集合場所まで送って行きましたが耳が千切れそうな痛さでした

今朝の箕山山頂(06:00)


(月がだいぶ痩せてきました、今朝は月明りで登山と言う訳には行きませんでした)


秩父市内を望む


このページトップへ

その他に戻る



Sekine   Masahiro
All  Right  Reserved